退会(払戻し)手続きはモバイルSuicaアプリ又は会員メニューサイトから行えます。お手続きの前に、以下ご確認ください。
- 払戻しには所定の手数料(220円)がかかりますが、SF(電子マネー)残額を使い切ったうえでお手続いただけば手数料はかかりません。払戻しにかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
- 払戻し金は、お手続き完了後2週間から1ヶ月程度でご指定の金融機関口座に振り込まれます。
- 払戻し操作は、下記いずれの手順も5:00~23:45の時間内に限り可能です。有効な定期券を含むSuicaを払戻す場合、23:45までに操作を完了しないと最終使用日が翌日以降となり、返金額が変わることもあります。
【モバイルSuicaアプリでの退会(払戻し)手順】
- モバイルSuicaアプリを起動
- トップページのその他タブを開き[会員メニュー]をタップ
- 会員メニューページで[退会]をタップ
- 退会手続案内ページで内容を確認の上[同意する]をタップ
- 払戻額確認画面で内容を確認の上[退会する]をタップ※
- 金融機関検索画面で金融機関(全角カナ)を入力し[検索]をタップ ※日本国内金融機関のみ
- 金融機関選択画面で正しい金融機関をタップ
- 支店検索画面で支店(全角カナ)を入力し[検索]をタップ支店選択画面で正しい支店をタップ
- 口座情報入力画面で口座種別(選択)と口座番号、名義人(全角カナ又は英数)を入力し[次へ]をタップ
- 払戻額確認画面で金額及び払戻先口座を確認の上[退会する]をタップ
※返金がない(SF残額220円以下)退会の場合、手順6以降の操作は不要です。
【会員メニューサイトでの退会(払戻し)手順】
- 会員メニューサイトを開く
- モバイルSuicaアプリに登録したメールアドレスとSuicaパスワードでログイン
- 会員メニュー画面で[退会]を選択
- 退会・Suica払戻し手続き案内ページで[同意する]を選択
- これ以降の操作はモバイルSuicaアプリでの操作と同様です。
端末の故障や紛失、もしくはSuicaパスワードを失念して会員メニューサイトにログインできないなど、
上記いずれかの方法で退会手続きができない場合は
「会員専用退会・払戻し」専用の申請フォームよりお手続きください。
なお、
退会後に改めて新規登録しご利用いただく場合は、翌朝7時以降にお手続きが可能となります。