モバイルSuica
よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
トップカテゴリー
>
定期券(通勤/大学・専門学校通学)
>
定期券の「区間変更」をしたのに「変更できる定期券はありません」と表示されます。
戻る
No : 576
公開日時 : 2018/06/15 20:43
更新日時 : 2021/01/20 13:14
印刷
定期券の「区間変更」をしたのに「変更できる定期券はありません」と表示されます。
カテゴリー :
トップカテゴリー
>
定期券(通勤/大学・専門学校通学)
トップカテゴリー
>
エラーコード/エラーメッセージ
回答
以下の定期券は、モバイルSuicaアプリでの「区間変更」ができません。
グリーン定期券
新幹線定期券(FREX/FREXパル)
2区間定期券(乗車区間が2区間として作成された定期券)
上記定期券の区間変更をしたい場合、「区間変更」ではなく
「
定期券の種類変更
」
操作をお試しください。なお、通学定期券(FREXパルを含みます)は区間変更にあたり、変更後の区間・経路を利用する通学証明書の郵送が必要です。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決したが、わかりにくかった。
解決できなかった。
知りたい情報と異なる。
関連するFAQ
定期券の区間・経路を変更したい。
使用期間中の定期券を異なる区間に変更する場合の注意点は?
「通勤定期券」を新規購入したい。
アプリ操作で買えない区間・経路の「通勤定期券」お申込みフォーム
定期券を払いもどしたい。
TOPへ