My Suica(記名式)の新規発行ができます。Suica(無記名)の発行や、Suicaカードからの移行や取り込みはできません。また、Suica定期券等のチケット購入もできません。
- Google PayのSuicaへの入金(チャージ)
チャージ方法は、Google Payに登録したクレジットカードと、
現金チャージの2通りあります。
鉄道やショッピングでご利用いただけます。
残額の表示、残額不足の通知、利用履歴の表示ができます。
モバイルSuicaアプリでは、ビューカード以外のクレジットカードを登録した場合、年会費が発生しますが、Google Payアプリと併用することで、年会費無料でクレジットカードにより入金(チャージ)できるようになります。
Suica定期券、Suicaグリーン券、モバイルSuica特急券の購入や利用には、モバイルSuicaアプリへの会員登録が必要です。
モバイルSuicaアプリで利用できるサービスについてはこちらをご確認ください。
※Google PayのSuicaは、Android OS 5.0以上のおサイフケータイ対応スマートフォンで利用できます。1台の端末に1枚のSuicaを設定いただけます。モバイルSuicaアプリとGoogle Payアプリを併用する場合は、同じSuicaを双方のアプリで表示します。