楽天ペイアプリでSuicaをご利用いただくための設定を行うことで、すぐにSuicaに入金(チャージ)して全国の鉄道やバス、ショッピング等にご利用いただけます。
【対応機種】
モバイルSuica対応機種のうち、Android OS 6.0以上のおサイフケータイ対応スマートフォン
最新の
モバイルSuica対応機種はこちらをご確認ください。
【楽天ペイへのSuica設定方法】
1.Google Playから楽天ペイアプリをダウンロード
2.楽天ペイアプリのお支払い方法にSuicaを追加する※
※会員登録の際に設定するメールアドレス及びSuicaパスワードは、モバイルSuicaアプリの利用や
JRE POINT登録の際にも必要です。
【Suicaへの入金(チャージ)方法】
Suicaへの入金(チャージ)は、楽天ペイアプリに設定したクレジットカード、楽天ポイント(通常ポイント)、もしくは現金で行えます。楽天ペイに設定した楽天カードまたは楽天ポイントからの入金(チャージ)には、インターネット通信環境が必要です。
※楽天ペイアプリの楽天カードまたは楽天ポイントからのチャージは、モバイルSuicaアプリ等では、利用履歴に「現金」として表示されます。
同一のSuicaをモバイルSuicaアプリと楽天ペイアプリで併用することができます。楽天ペイアプリのメンテナンス等により、楽天ペイアプリがご利用いただけない場合には、モバイルSuicaアプリをご利用ください。