- 操作している新端末でモバイルSuicaを利用しており、本日退会されたばかりの場合
機種変更後の端末でモバイルSuica(別アカウント)の退会を行った場合、翌朝7時以降にSuicaの再設定(機種変更手続き)が可能となります。
- 操作している新端末で、以前にモバイルSuicaを利用していた場合(退会していない状態)→【注】よくあるケース
利用されていたモバイルSuicaを退会する必要があります。退会手続き完了の翌朝7時以降に機種変更したいSuicaの再設定が可能となります。
【注】よくあるケース
機種変更後の端末が中古(代替端末や交換品を含む)又は譲り受けの場合、以前の利用者情報がICチップに残ったままの可能性があります。このエラーが表示された場合、携帯電話会社(キャリア)にてICチップのフルフォーマットが必要です。販売店にて「ICチップのフルフォーマット」をお申し出の上、処置を受けてください。
【不具合・トラブル申告フォームにてご申告時の注意点】
- 不具合・トラブルの状況=「Suicaを端末に再設定できない」を選択してください。
- 不具合・トラブルの状況をご記載ください=「IDm(16ケタ英数字)」をご記入ください。